スマートCat 重要事項お知らせ


スマートCatを利用する上で大切なお知らせになります。必ずご確認ください。


2023年12月度のYubin7マスタ更新について

12月度のYubin7のマスタ更新で浜松市が新行政区名に変更される影響範囲を鑑み
スマートCatではYubin7の12月度の適用は実施いたしません。



<静岡県浜松市の行政区名変更について>
2024年の1月1日より、静岡県浜松市の行政区名が変更となります。
日本郵便より11月30日(木)に公開される12月度の郵便番号住所情報では、新しい行政区名のみが掲載され
現行の行政区名のデータは削除されます。


詳細は以下よりご確認下さい。
浜松市公式ホームページ


<スマートCatの対応について>
スマートCatでは、郵便番号と住所の整合性チェックにYubin7という住所マスタを使用しております。
上記の通り、2024年1月1日に浜松市で新行政区名への変更があります。
しかし、12月度のYubin7では、先行して新行政区名のデータが配信されます。

12月度に配信されるYubin7を、スマートCatで適用した場合
現行住所で作成したデータを取り込むとエラーが発生し、新住所への修正作業が必要となります。
2023年12月末までは現行の住所情報が正しいため、住所情報を正しく保持することを目的とし
スマートCatでは、12月度のYubin7を適用しないことといたしました。

12月度に浜松市以外で住所情報の変更が発生する地域については、修正のご対応をお願いすることとなりますが
政令指定都市の新行政区名変更という影響を鑑み、今回の対応になりましたこと、ご理解いただけますようお願いいたします。
※参考情報※
日本郵便 郵便番号変更案内


<対処方法について>
【パターン1】
お届け先が浜松市の新行政区名になっている場合
「郵便番号と住所が一致しません。どちらかを修正してください。」と警告エラーが発生します。
11月度のYubin7マスタを利用しているため、お届け先住所は現行の浜松市の行政区名に修正する必要がございます。

「出荷指示データ照会・修正」画面より、お届け先住所を現行の浜松市の行政区名に修正してください。
例)修正前:浜松市中央区○○町○○番地の場合
   修正後:浜松市東区○○町○○番地へ修正

【パターン2】
お届け先が浜松市以外で、郵便番号や住所の新規追加・変更があった地域の場合
「郵便番号と住所が一致しません。どちらかを修正してください。」と警告エラーが発生する場合がございます。
11月度のYubin7マスタを利用しているため、住所・郵便番号の変更にマスタが追いついていない状況です。

次回のマスタ更新で解消されますが、それまでは下記の通りご対応下さい。
①日本郵便の郵便番号検索にて、対象住所の市区町村における、「以下に掲載がない場合」の住所を確認します。
  日本郵便の郵便番号検索はこちら
②「出荷指示データ照会・修正」画面より、対象住所の郵便番号を①で確認した内容に修正してください。
③ヤマト運輸のドライバーに荷物を渡す時、お届け先郵便番号が実際と異なる旨をお伝えください。

スマートCatについてのお問合せは、スマートCat サポートデスクまでお願いします。